5.あらゆる時をしめす六十四卦

兌下坎上 水沢節(すいたくせつ)

兌下坎上 水沢節(すいたくせつ)

節。亨。苦節、不可貞。

彖曰、節亨、剛柔分、而剛得中。苦節不可貞、其道也。説以行險。當位以節、中正以通天地節而四時成。節以制度、不傷財、不害民

象曰、澤上有水、節。君子以制數度、議徳行

節(せつ)は、亨(とお)る。苦節(くせつ)は貞(てい)すべからず。

彖(たん)に曰く、節(せつ)は、亨(とお)る。剛(ごう)柔(じゅう)分かれて剛(ごう)中を得ればなり。苦節(くせつ)は貞(てい)すべからずとは、その道窮(きわ)まればなり。説(よろこ)びてもって険(けん)を行き、位(くらい)に当たりもって節(せつ)あり、中正(ちゅうせい)にしてもって通ず。天地は節ありて四時(しいじ)成る。節してもって度を制すれば、財を傷(やぶ)らず民を害せず。

象に曰く、沢上に水あるは節なり。君子もって数度(すうど)を制し徳行を議(ぎ)す。

初九、不出戸庭。无咎。

象曰、不出戸庭、知通塞也

九二、不出門庭凶。

象曰、不出門庭凶、失時極也

六三、不節若則嗟若无咎。

象曰、不節之嗟、又誰咎也

六四、安節。亨。

象曰、安節之亨承上道也

九五、甘節吉。往有尚。

象曰、甘節之吉、居位中也

上六、苦節。貞凶。悔亡。

象曰、苦節貞凶、其道也

初九(しょきゅう)。戸庭(こてい)を出(い)でず。咎なし。

象に曰く、戸庭(こてい)を出(い)でずとは、通塞(つうそく)を知ればなり

九二(きゅうじ)。門庭(もんてい)を出(い)でず。凶なり。

象に曰く、門庭(もんてい)を出でず、凶なりとは、時を失すること極(きわ)まるなり。

六三(りくさん)。節若(せつじゃく)たらざれば嗟若(さじゃく)たり。咎なし。

象に曰く、節せざるの嗟(なげ)きとは、また誰かをか咎めん。

六四(りくし)、節(せつ)に安(やす)んず。亨(とお)る。

象に曰く、節(せつ)に安(やす)んずるの亨(とお)るは、上(かみ)の道を承(う)くればなり。

九五(きゅうご)。節(せつ)に甘(あま)んず。吉(きつ)なり。往けば尚(たっと)ばるることあり。

象に曰く、節(せつ)に甘(あま)んずるの吉(きつ)とは、位(くらい)に居(お)りて中(ちゅう)なればなり。

上六(じょうりく)。苦節(くせつ)は貞(てい)なれば凶なり。悔(くい)亡ぶ。

象に曰く、苦節(くせつ)は貞(てい)なれば凶なりとは、その道窮(きわ)なればなり。

前のページに戻る